地震

地震

 

災害時の口腔保健(オーラルケア)は、お口の健康だけではなく、身体の健康にも影響します。

避難所生活や水不足で 口の中を清潔に保つことができないと、お口の中の菌でも身体に悪影響を与えます。

特に肺炎になりやすい高齢者の方は注意が必要です。

 

大規模災害直後の不便な生活環境では、お口の衛生状況が悪化すると全身の健康にも影響が出やすく、

過去の災害では避難生活で誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん:細菌が唾液とともに肺に流れ込んで生じる肺炎)

にかかる方が増え、亡くなる方も多かったとの報告があります。

災害時の誤嚥性肺炎予防におけるお口のケアも重要です。

さらに

  • ○インフルエンザ予防にも、オーラルケアは効果的です。
  • ○血糖値のコントロールのために、歯周病の予防もできます。
  • ○間食を取る回数が増えた上に、歯みがきが十分にできない状況が長く続くと、子供のムシ歯が増加します。

という、利点もあります。

後回しになりがちですが、覚えておくと

何かとお役に立てるのでは。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

歯科

成長する歯科と新たな技術

new dental

歯の悩み

悩んだ人にしかわからない

とても大事な歯科治療

歯科矯正がある

歯並びの大切さ矯正歯科

インプラント

歯の喪失を克服

歯のインプラント

良い状態を維持

予防歯科、良い状態の維持

末永く自分の歯を